入試直前の受験生の母が、心配でたまらなくてもやるべき3つこと!
入試直前の受験生の母が、心配でたまらなくてもやるべき3つこと!
大学入試直前の受験生の親御さんにお話しします。
・もう、やきもきして何も手に着かない
・イライラしてしまう
・どうしたらいいんだろう・・
いま、自分が受験生の時より、ナーバスになっていませんか?・・
そんな、子供がかわいくて仕方ないあなたに今すぐ実行したほうが良いと思うことをお話しいたします。
1.試験日まで超高級マスクの着用。
まず、一番大切なのはお子さんの健康状態です。コロナに感染したり、風邪がうつってしまったら大変です。
当然、手洗い、うがい、マスクはしていますよね。
今は大勝負の時です。
特売品ではなく、奮発して耳が痛くならない超高級マスクを買ってあげてください。
家族が風邪をひいてもいけません。
少し出費が多くなりますが、全員、高級マスク着用を義務付けましょう。
2.ルーティーンを続ける。
たぶん、お子さんより親の方が緊張しているのではないでしょうか
私も子供が受験前は仕事が手につきませんでした。
でも、なるべく家で接するときは普通を装いました。
自分の子供に気をつかうなんてあほらしいとおもいつつ。
やっぱり最高の状態で試験を受けさせたいとうのが親心ですよね。
なので、普段と同じ食事をして同じような受験の話をする、
へっぽこ父ちゃん「調子はどうだ?」、
息子「まあまあだね」
妻も毎日、言い続けてきた「きっと合格するよ。ガンバ!」。
息子「よゆー!」
子供にプレッシャーをかけないように何も言わないほうが良いかなあとも思いましたが、やっぱり「いつもと同じ事」を続けるほうが
良いと思います。
3.最後まで気を抜かないようにさせる。
今まで頑張ってきたのだから、試験直前は勉強時間を減らして体調だけ整えれば良いと思う人がいます。
私は違うと思います。
ゆっくりするのはすべての試験が終わってからです。
多くの受験生は3月まで勝負が続きます。
陸上の100メートル走で例えるなら、1位で走っていた選手がゴール直前に余裕かまして両手を上げていたら2位の選手に抜かれてしまったという事があります。
お子さんはピリピリしている事でしょう。
親は神経をすり減らしてクタクタでしょう・・。
この時期、受験生の親にとっては、心ここにあらず状態で、イライラしたり不安になってたまらないですよね。
でも、最後まで子供と一緒に戦う覚悟がある親だからこそそうなっていると思います。
ただ、心配しているだけでは何も生まれないので、いまは不安を感じながら親として出来る限りの「行動」を実行していくだけです!
関連記事
-
入学試験日の前日に親がすべきこと
お子さんを絶対に遅刻させてはいけません! 息子
-
受験生の親の話し方で子供は変わる!
受験生は時折ナーバスになります。 子供がスランプだったり、模試でE判定だったり
-
浪人生を孤独にさせないために親がすべきこと
大学浪人を決めた受験生の親にお話しします。 この時期、毎日のように予備校や塾のチラシが
-
受験生の母の心得・心構え [受験生の子供がやる気を出す母の考え方・行動とは?]
受験生の母へ お子さんが受験生で、どのように接したら良いかなあ、何とかして合格させてやりたい
-
三者面談で圧倒的に優位になる方法とは!受験生の親向け
三者面談で圧倒的に優位になる方法とは!受験生の親向け。 子供の三者面談をどうしたら良い
-
共通テストに忘れてはいけないモノ!
受験日に持っていくモノは用意出来たかい? 受験