*

受験生のモチベション上がりまくる超簡単な方法

sukedati

自分が希望する大学には手が届かないかなあ・・と弱気になったりしませんか

また、どうしてもやる気が出ない・・

わかっちゃいるけど勉強に集中できない・・
多くの受験生は気持ちが揺らいだり、スランプに陥ったりすると思います。

そんなとき、どうしたら良いでしょうか

気持ちを入れ替えて頑張る!と自分に言い聞かせることって、結構むづかしいと思います。

実は超簡単な方法があります。

 

それは・・

 

自分より遥かに優秀な人とつるむ」だけです。

 
つるむ=一緒に行動する
 
こうするだけで、勉強に対する考え方や、勉強方法が自然と身についてきます。

そして、成績が上がり、合格する。

 

まさに「類は友を呼ぶ」。

 

高みを目指している受験生と同じ環境に身を置くことで

「勉強することがあたりまえ」「合格して当然」

となっていきます。

関連記事

早稲田大学と慶応大学に合格したら、どっちに行く?

  早稲田大学と慶応大学に合格したら、どっちに行く?  

記事を読む

大学受験生の親はお正月なし

受験生にお正月はありません。   同じく、受験生の親も正月なんぞありま

記事を読む

学歴無用ってホント?

学歴は問いません!という企業が増えているねぇ   ベンチャーや小さい会

記事を読む

私も慶応大学や法政大学に行ってみたかった・・・

妻が言いました。   私も慶応大学や法政大学に行きたかったな、

記事を読む

オープンキャンパスで子供のやる気に火をつける3つの方法!

7月に入りました。 さあ、オープンキャンパスがどしどし始まります。 多くの大学の

記事を読む

やる気になった受験生

省エネで合格した[2つの作戦]*受験生の親がすべきこと

お子さんが部活をしていたり、通学で時間がかかって勉強する時間がそんなに取れない・・・と心配な

記事を読む

受験生がテレビをダラダラと観なくなる「呪文」を教えちゃいます♪

  突然ですが、「テレビを観ることはお好きでしょうか?」  

記事を読む

桜咲け!

明治大学に合格したい受験生はリバティタワーに行って味噌ラーメンを食べよう!

久しぶりに明治大学に行ってきました。   リバティタワーの前に貼り紙が

記事を読む

受験生の子供を不合格に導いてしまう「親の言葉」

次のような言葉を発する親がいます。 「私の子供なんだから受かるわけないじゃん」

記事を読む

やる気になった受験生

長男(へっぽこ1号)をやる気にさせた妻の涙

長男(へっぽこ1号)が突然、猛勉強を始めたきっかけをお話します。  

記事を読む

共通テストに忘れてはいけないモノ!

受験日に持っていくモノは用意出来たかい?  

やる気になった受験生
眠れない受験生、受験生の親向け、処方箋

  夜、眠りにつこうと思っても、 ぜんぜ

大学入学共通テスト直前!受験生の母は劣等感を持とう!

数年前、受験生の母だった妻は劣等感満載でした(汗) 妻は

早稲田大学と慶応大学に合格したら、どっちに行く?

  早稲田大学と慶応大学に合格したら、どっちに

大学受験生の親はお正月なし

受験生にお正月はありません。   同じく

→もっと見る

PAGE TOP ↑